到津の森公園の学習内容
到津の森公園
◎学習項目番号
テーマ | 番号 | 内容 |
---|---|---|
どうぶつみっけ | 1 |
生きものを観察する方法を学び、見つける、くらべるといった体験活動を行ないます。 |
どうぶつの赤ちゃん | 2 | 動物の赤ちゃんについて、到津の森公園で生まれた動物を例にして、種による違い、大きさや成長の仕方などを学びます。 |
獣医さんと飼育員さん | 3 | 動物園で働く獣医や飼育員の仕事について知り、地域で働く人々の活動について興味や関心を高める学習内容です。 |
比べてみよう! 食べものと食べかた |
4 | 動物の食べものの違いについて知り、体のつくりの違いや生態、生物の基本的な概念を学ぶ内容です。 |
私たちのくらしと地球環境 | 5 | 絶滅の危機にある生物やその環境について知り、自分の生活や身の回りのものと環境の関わりについて学ぶ内容です。 |
学習の様子
●会議室にて、導入・スライド学習
学習内容に沿って、スライドやビデオを準備しています。


●園内活動
園内のルートに沿って様々な動物を観察し、ポイントごとに詳しい解説を行ないます。


●会議室にて、まとめ学習
学習内容を振り返り、気づきや感想の発表、まとめ学習を行ないます。プログラムによっては、動物や動物園に関する質問に飼育員や獣医がお答えします。


※写真は学習のイメージです。内容はテーマや状況により異なります。