ニュース&トピックス
2023年3月27日
新型コロナウイルス感染症の影響により、外出する機会が減った子どもたちへ芸術作品や文化財などを鑑賞する機会を提供する事を目的として、福岡県が実施する「子ども美術館・博物館無料鑑賞事業」に当園も参加し、以...
2023年3月11日
芝生広場にあるサバンナショップは、3月~10月の期間限定で、屋外バーベキューを行っています。
青空のもと緑に囲まれた芝生広場、バーベキューで楽しい時間をお楽しみください。
なお、バーベキューをお...
2023年2月22日
一般社団法人北九州緑化協会の約50名の会員の皆さんが、2月21日の休園日に、社会貢献の一環として園内の除草作業などをしてくださいました。
協会の藤田会長と当園園長の挨拶のあと、さっそく作業に入りま...
2023年2月20日
いつも、到津の森公園にご来園いただき、ありがとうございます。
当園3月の休園日をお知らせいたします。
7日(火)
14日(火)
※ 3月15日以降、5月末まで「無休」で毎日営...
2023年1月 4日
2023年1月2日、ロバのモミジ(27歳)が老衰で亡くなりました。
ロバのモミジは1995年に当園で生まれ、長年ロバの乗馬で活躍してきました。 近年では乗馬を引退し、のんびりと過ごす姿を皆様に見守...
2022年12月26日
レッサーパンダ新運動場(寝室向かって右側)は、一部不具合箇所が見つかったため、再整備が完了するまでの期間、使用を休止しています。なお、レッサーパンダたちは、他の運動場でご覧になれます。
再開の際は...
2022年12月21日
ゾウ「サリーとラン」および、キリン「マリア」につきまして、高齢のため、天候や動物の状態によっては、寝室を開放して出入りを自由にいたします。
そのため動物がご覧いただけない事がありますが、何卒ご理解い...
2022年12月11日
国際レッサーパンダデーなどに行いました募金活動とグッズ売上、及び、到津の日(1月第2水曜日)の寄付金において、次の通りレッサーパンダ保全団体「Red Panda NetWork」に寄付を行いましたので...
2022年12月 7日
福岡県近隣で鳥インフルエンザが検出されたことから、当園の高病原性鳥インフルエンザ対策のため、12月7日(水)からしばらくの間、以下のとおり一部鳥類の公開を中止いたします。
〇 鳥類施設(バードケー...
2022年12月 4日
北九州小文字ライオンズクラブ様から、ご寄付とベンチの寄贈、さらに、北ゲートのモニュメント周辺整備を行っていただきました。
ありがとうございます
寄付につきましては、「動物たちのえさ代...
2022年12月 3日
開園20周年企画として行いました「みんなが到津の森特派員」
たくさんのご応募から入賞された作品(23点)をご紹介させていただきます
なお、本日12月3日(土)~12月26...
2022年10月31日
開園20周年企画として行いました「みんなが到津の森特派員」
たくさんのご応募、誠にありがとうございました
応募総数908作品の中から、審査の結果、23作品の入賞者が決定しま...