ニュース&トピックス
2025年2月21日
ミモザ開花情報「つぼみ」の発信を始めて4週経ちました。
相変わらず、ミモザはつぼみ。
今週は、降雪こそありませんでしたが、とても空気の冷たい寒い一週間でした。
こんな陽気では、ミモザもなかなか顔...
2025年2月20日
いつも、到津の森公園にご来園いただき、ありがとうございます。
当園3月の休園日をお知らせいたします。
4日(火)
11日(火)
18日(火)
※ 3月19日以降、5月...
2025年2月13日
公益社団法人日本動物園水族館協会(JAZA)は、これから 10 年程度の動物園・水族館のあり方を示す将来構想を検討してきましたが、この度原案を策定しました。原案に対する皆様のご意見をお寄せください。
...
2025年2月13日
12月に当園にやってきたメスライオン 「 コマ 」 の運動場練習のため、2月13日(木)よりオスライオン「 リアン 」の平日公開時間を午後のみに変更します。(※ 土・日・祝は終日公...
2025年1月25日
いつも到津の森公園にご来園いただきありがとうございます。
ご来園のみなさまにお楽しみいただくために、園内にて撮影を行う際には、動物たちや他の来園者の迷惑となるような下記の行為は、ご遠慮ください。
...
2025年1月25日
到津の森公園は、花と緑に囲まれた動物園。
どうしても、動物が注目されがちですが、今回は、お花にスポットを当てたmapを作成しました。
題して、『春の花 フォトスポットを巡ってみよう!!』
春...
2025年1月22日
いつも、到津の森公園にご来園いただき、まことにありがとうございます。
この度、「ひびき動物ワールド」の指定管理運営の終了に伴い、令和7年3月31日をもちまして、到津の森公園年間パスポートご提示によ...
2025年1月18日
先日、福岡ひびき信用金庫 ひびしんイングスクラブさまから、ご寄付をいただきました。ありがとうございます。
これらの寄付は、「動物たちのえさ代」として、大切に使わせていただきます。
これからも『...
2025年1月 5日
到津の森公園では、令和7年6月(予定)からの飲料等の自動販売機設置運営事業者を募集します。つきましては、下記のとおり説明会を開催いたしますので、ご参加をお願いいたします。
なお、説明会参加をご希望...
2025年1月 4日
当園第一駐車場(北ゲート横平地駐車場)につきまして、舗装工事を以下の通り行います。
工事期間中は、第一駐車場のご利用ができなくなりますので、第二駐車場(立体駐車場)をご利用ください。
工事期間 ...
2024年12月12日
12月17日に大分県の九州自然動物公園アフリカンサファリより、ライオンのメス「コマ」が来園することになりました。
コマは、2017年10月11日に、九州自然動物公園アフリカンサファリで生まれた7歳...
2024年11月 9日
福岡県内で回収された死亡野鳥よりA型鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを受け、当園の高病原性鳥インフルエンザ対策のため、11月11日(月)からしばらくの間、以下のとおり一部鳥類の公開を休止いたし...
2024年10月10日
先日、八幡ライオンズクラブさまから、ご寄付をいただきました。ありがとうございます。
これらの寄付は、「動物たちのえさ代」として、大切に使わせていただきます。
これからも『皆さまに愛される公園』...
2024年10月10日
到津の森公園にて暮らす飼育動物数の変更につきまして、次のとおりご報告いたします。
2024年9月に誕生した動物
・2024/9/ 4 ウズラ(不明) 4羽
&nb...