森の仲間たち 活動紹介ブログ
講演会
事務局 2018年11月14日

11月10日(土)13時から山田緑地の指定管理者グリーンワーク代表枡本哲也さんと竹凛共振代表田中昇三さんによる講話と竹チェロ演奏会を開催。
地元の演奏家、竹バイオリン尾崎めぐみさん、元175R、ギターのKazyaさん、歌手の響あか絵さんも出演。
会員と一般の方、約50名が参加した (^.^)
枡本さんが、会の活動や山田緑地での活動を紹介。なかでも日本みつばちの話に興味が湧いた。
また、竹害進行の現状と竹で弦楽器を作り北九州固有の楽団を作りたい田中さんの熱い思いに触れた講演会。

竹の弦楽器は弦の振動を竹で拾い、スピーカーで増幅し奏でる。バイオリンと違い共鳴箱がない分、
音がさわやかと尾崎さん。独特の音色の演奏に聞き入った。田中さんとKazyaさんの掛け合いによる楽器等の紹介も
面白かった。


終演後、楽器を手に取ることもでき、
楽しいひと時でした(^^♪
(作成:事務局)