イベント情報
募集
2025年2月20日
3月20日(木・祝)
10:00~14:00ごろまで
(1時間休憩あり)
※ 雨天決行
10:00~14:00ごろまで
(1時間休憩あり)
※ 雨天決行
飼育のお仕事に興味のあるあなたにおすすめのイベント「飼育員体験」を開催します。
今回飼育を体験するのは、林床の世界で暮らす ワオキツネザル
まず...
講座・講習
2025年2月20日
2025年7月~2026年2月
(全5回)
(全5回)
令和7年度も、到津の森公園では、子どもたちのための生物多様性講座『到津子ども自然塾』の開催が決定しましたので、早速、来年度の塾生募集を開始いたします。
『到津子ども自然塾』では、活動テーマに沿って...
動物関連
2025年2月20日
3月1日(土)~16日(日)
雨天決行
雨天決行
3月3日は、「世界野生生物の日」
「世界野生生物の日」とは、ワシントン条約と呼ばれる「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」が1973年3月3日に採択されたことを記念...
季節
2025年2月10日
期間中の日曜・祝日
各日共に①11:00 ~ ②14:00 ~
各日共に①11:00 ~ ②14:00 ~
Itozu "春" Zoo ~春をさがそう!花めぐり~ 「パフォーマンス in 到津の森 」イベントを開催いたします。
期間中の日曜・祝日に、大道芸人がやって来ます。大...
季節
2025年2月10日
3/29(土)・3/30(日)・4/5(土)・4/6(日)
各日共に10:00 ~ 16:00
各日共に10:00 ~ 16:00
Itozu "春" Zoo ~春をさがそう!花めぐり~ 「キッチンカー大集合 」イベントを開催いたします。
爽やかな春の日差しのもとでランチはいかがですか?...
募集
2025年2月10日
4月12日(土)雨天決行
①11:00 ②13:30 ③14:30
(要予約)
①11:00 ②13:30 ③14:30
(要予約)
Itozu "春" Zoo ~春をさがそう!花めぐり~ 「春のハーバリウム作り 」ワークショップを開催いたします。
ハーバリウムとは、”...
季節
2025年2月10日
3月1日(土)~4月13日(日)
※火曜日休園。
(3月19日より5月末まで無休)
※火曜日休園。
(3月19日より5月末まで無休)
到津の春といえば『 Itozu "春" Zoo 』。
今年のテーマは、春をさがそう!花めぐり。と言う事で、到津の森公園に咲くたくさんのお花をご覧いただきたいなと思います...
募集
2025年2月10日
3月8日(土)雨天決行
①10:00 ②13:00 ③14:30
(要予約)
①10:00 ②13:00 ③14:30
(要予約)
Itozu "春" Zoo ~春をさがそう!花めぐり~ 「ミモザのリース作り」ワークショップを開催いたします。
この時期、園内を彩ってくれるミモザの花や葉、...
動物関連
2025年1月27日
2月の土・日・祝
11:30~11:45ごろまで
11:30~11:45ごろまで
飼育スタッフが担当動物のおはなしをする飼育員のおはなし 。
今回は、 トラ どんなおはなしが聞けるかな
当園のトラ「ミライ」は、寒い地域に...
会員限定
会員限定
2025年1月20日
2/15(土)・2/23(日)
各日共に13:30 ~ 14:15
各日共に13:30 ~ 14:15
飼育スタッフの解説付きで、普段は入ることができない動物の獣舎見学などができる会員さま限定・特別イベント「バックヤードツアー」。今回は、「くらべてみよう!ロバとヤギ」と称して、ロバとヤギの部屋を覗いてみ...
動物関連
2024年4月 1日
全営業日
10:00/10:30/11:00/11:30の4回
10:00/10:30/11:00/11:30の4回
当園では、30kg以下のお子さまがロバに乗ることができます。スタッフがロバをひいて、運動場を一周します
なお、乗馬代(200円)は現金のみとさせていただきます。(プレイチケット支払いは不...
動物関連
2024年4月 1日
全営業日
13:30・13:45・14:00・14:15 の4回
13:30・13:45・14:00・14:15 の4回
『モルモットのふれあい教室』では、飼育スタッフと一緒に動物との関わり方、接し方を考え、学んでいきます。小さなお子さまから大人の方まで、ご参加いただけるイベントです。
詳細は、下記の通りとなっておりま...
動物関連
2023年3月26日
■モルモットふれあい教室とは
モルモットふれあい教室では、モルモットを通じて動物とのふれあい方を学んでいきます。
「ふれあい教室」というと触ることをイメージされるかもしれませ...