名誉園長の部屋 公園だより
雨上がりの「紅葉」
2005年11月27日

里山ゾーンのもみじ
今年の紅葉は最高に綺麗です。
到津の森公園は到津遊園時代の桜を引き継ぎ、市内では桜の名所の一つに数えられています。
秋、園内の落葉樹がいっせいに花開くように木々の葉が色をつけ始めます。桜、櫨、楓、銀杏。葉の色は様々ですが、常緑樹に混ざり錦絵(どうも言いつくされた言葉ですが)を描きます。
中でも「もみじ」は「紅葉」とも書かれ紅葉する木々の代表でもあります。開園にあたりもみじを沢山植えていただきました。今年はそれが花開き(花は開いていませんが・・・)美しい紅葉となっています。
早春のミモザ、春の桜、秋の紅葉
四季それぞれ公園が楽しめれば・・・