動物たちのおはなし
過去のブログでも紹介されていますが、
今回改めてキリンの運動場で行っている取り組みを紹介!!
どんな取り組みを行っているかというと…
このようにキリンの運動場に植樹をしています
キリンは1日24時間の約半分を採食行動に費やし、樹木の葉を1日に約60kgほど食べます。動物園ではそれだけの樹木の葉を準備することが難しいため、樹木の葉の他にマメ科の干し草やペレット(キリン専用の固形飼料)をあげています。運動場ではキリンたちがいつでも干し草を食べられるようにしていますが、自由に樹木の葉が食べられる環境であることも重要です。
まず、はじめに4月の活動紹介!
キリン運動場のまわりと、シマウマ・キリンの運動場の間のスペースにレッドロビン・ウバメガシ・シラカシ・シマトネリコ等を植えました
次に5月!
1回目はキリンが運動場へ出てくる通路の横のスペースにシマトネリコ・アカメガシワ・アラカシ等を植えました
次の日トーマ(オスのキリン)が運動場に出るとさっそく食べて一瞬で枝の部分のみに!笑
2か所ほどきれいに引っこ抜かれたので回収して埋めなおしました
2回目はカナメモチを運動場のまわりに全部で23か所植えました
こちらは引っこ抜かれずに根付かせるためにあえて短く切っています。
次に6月!
運動場のまわりにシマトネリコ・カナメモチ・アラカシ・シラカシ等を植えました
こちらも先端部分の小枝や木の葉をよく食べていましたが、食べている木と全く食べていない木があり、面白い発見が
2回目も以前植えたところの延長線上にシラカシ・シマトネリコ・カナメモチを追加
この時はマリア(母キリン)・ミモ(子キリン)が運動場にいる時に植えましたが、意外にもあまり寄ってこず、不思議そうに見つめていました…
ですが、見回りの時に確認すると食べた後が
他にも以前、植えたところの葉をつまむマリア 美味しそう
次に7月!
1回目は運動場のまわりにシマトネリコ・イペ・アラカシ・ウバメガシ・サルスベリ等を植え、運動場内にもカナメモチの苗木を3本植えてみました
この時初めて運動場内に植えたのでわくわくしながら次の日を迎えて…
朝トーマが運動場に出ると、
すぐに気づいて引っこ抜いて満足げな顔
葉の部分を食べた後はポトッと落としていきました笑
2回目も運動場のまわりの空きスペースにシマトネリコ・カナメモチ・アカメガシワ等全部で11個と運動場内にも前よりも大きめのものを!(引っこ抜かれても足が挟まらないような隙間にしています)
気になる次の日の反応は…
運動場に出てくるとすぐに気づいてのぞき込み、
前あしを広げて、
きれいに引っこ抜いてそのままムシャムシャ…
これまた美味しそうに食べてくれるトーマ君! 飼育員も思わずニヤニヤ
4月から現在までの運動場の植樹状況は…
このような感じとなりました
植樹した苗木は次の日には引っこ抜かれたり、先端部分の小枝や葉っぱは食べられます。ですが、なかには普段のごはんでもあげている切ってきた木と同じ種類でも植えられていたら全く手を付けなかったりすることも…
よく食べるもの・引っこ抜かれたものはその都度追加したり埋めなおしたりし、あまり食べなかったものはそのまま根付かせます。
すぐに葉が食べられても枯れていなければ時間が経つと新芽が出てくるので、これもまたいい刺激になります。
植樹は地道な取り組みではありますが、いつでも自由に木の葉を食べ、行動の幅が広がる環境づくりのため、キリンの毎日の暮らしに変化を作るための一つの手段としてこれからも続けていきたいと思います。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
キリン運動場前に来た際には、ぜぎキリンの動きや運動場の植物にも注目してみてください
お待ちしています
(まってるよ~)