動物たちのおはなし 公園だより
12月10日(日) 天気:やっぱり
…雨女の威力を発揮しちゃいました
そんな中、たくさんの方にお集まりいただき
レッサーパンダの命名式を行いました
2017年7月31日生まれの女の子
お名前を・・・
*有川飼育員手作りのくす玉
「野花(のはな)」
と名付けていただきました
由来は「お母さんの野風のように立派でかわいい女の子に
」
「野に咲く花のように可憐で強くたくましい女の子に」
という意味が込められています
お母さんの「野風(のかぜ)」からもらった「野花(のはな)」と言うお名前は、
今後お嫁に行っても繋がりが持てる素敵な、そして女の子らしい名前だと思います
ただし、なかなか肝が据わったやんちゃガールですので可憐に育つかどうかは・・・
今後の成長に期待ですね
そして命名者のT様よりこんな素敵なプレゼントもいただきました
野花ちゃんのネームプレートやリンゴ、野花アルバム
本当にありがとうございます
ネームプレートは展示場前に掲示していますので、是非、ご覧ください
名前募集は会員様限定とはいえ、60票もの御応募があり、どれもこれも素敵なお名前でした
御応募いただきました皆様、本当にありがとうございました
そして、素敵なお名前をいただいた野花ちゃんは今日も元気いっぱい
木のぼりに、かけっこに、ママとのレスリングに大忙しの様子
特に最近は野風ママとのジャレ遊びがヒートアップしています
野風も娘に手加減なしで相手をするものだから、てんやわんやの大騒ぎ
どっちが子供かわからないくらいの勢いです
夕方によく遊んでいる姿を見かけますので、かわいい母娘を見に来てくださいね。
そうそう、忘れてはいけないのが、うちのメンズたち
誕生の裏には父の活躍もあるのに、日の目を見ない父「リンリン」
リンリンも網越しではありますが、野花ちゃんの様子を見守ってくれていますよ
野花ちゃんはリンリンと遊びたいのかリンリンが姿を見せてくれるのを待っていることが多いです
そして「クスクス」兄ちゃん
野花ちゃん公開までは、注目を浴びていただけに、
妹のフィーバーぶりに納得いかない?クスクス兄ちゃん。
みなさんの視線を自分に向けようとしているのか、
木にのぼってアピールしたり、寝たままの姿勢で笹の葉をぐぅたら食べしてみたり、
はたまた遊んでもらおうと設置したブイに八つ当たりしたりと…
クスクス君にも忘れずに声をかけてくださいね
それでは、今後ともノリン(仮)改め→「野花」ちゃんと、
童心にかえりまくりの「野風」ママ、相変わらずのマイペース「リンリン」パパ、
そしてもっと注目してほしい「クスクス」兄ちゃん共々…
よろしくお願いいたします
*今回の写真は、Y様よりご提供いただきました。
素敵なお写真をありがとうございます