動物たちのおはなし
ヤマモモの葉を食べようとグーンと首を伸ばしてるキリンのトーマ
んの、手前で咲いてるシロツメクサの花が今日の主役
ニホンザルが、こういった草を食べるって知っていましたか?
って、ブログを見てくれている人はもうご存じだとは思いますが
意外と知らない人も多いんですよね~
だって、草摘んでたら、これどうするんですか?って訪ねてくるお客さん、結構
いるんですよで、サルのごはんになるんですよ~って答えたら、
え~~~っ草食べるんですか~~~っって・・・。
意外と知らないんですよね~
ただですね。やっぱりサルたちも旬というものが分かっているのか、
いつも(これまで)食べていたシロツメクサの葉っぱには今は見向きもしないんですね~
少し前までは、モリモリむしゃむしゃ食べていたのに・・・
で、いまサルたちがもっぱら夢中なのはコレ
シロツメクサの花はい、どうぞ
ほんっと、花だけなんですけど、みんな花だけ口に頬張っていくんですよ
で、茎の部分はプチッ、ポイッって感じで。
アカネなんて欲張りだからもうこんな感じですよ(笑)
<最後に残った茎と葉
シロツメクサに限った事じゃないですけど、今の時期って全体的に植物への嗜好性が低いみたいです。
以前は、ヒサカキやヤマモモの枝をあげると次の日には無くなるのが当たり前
だったんですけど、今はほとんど手をつけてないこともあるんですから
そういうのもあって、この前植えた植物たちもすぐにはやられず、もてあそぶように
少しずつ少しずつ手をつけているのかもしれないですね
今の時期、野生のニホンザルは何を食べて暮らしているんでしょう?
もちろん、野生と飼育下では違うでしょうけど、木の実、花とかがメインなんでしょうか。。。
園内でも色々と木の実がなっていますからね。詳しくはまた後日紹介しますけど
そうそう、先日紹介されたヤマモモも、去年実をつけていなかった木が、実をつけて、
去年たくさん実をつけていたのはつけていなかったり。。。
こんなのも、考えれば考えるほど「う~ん???」ってなっちゃいますけど、
季節やその年によって、動物たちの食事情も移り変わっていくんだな~っていうのが
実際、食料集めしてみると、よ~っく思い知らされますね。
ほんと、自然って奥が深いというかなんというか。。。
近くのスーパーやコンビニで簡単に食料が手に入っちゃうぼくたちにとっては、ほんとに
野生で生きていくのって大変なんだろうな~
動物たちってたくましいな~って思っちゃいます
話が、いよいよ「う~ん???」って方向に進んでしまいましたね
って、今日の主役のシロツメクサは早々にどっかにいっちゃいましたし(笑)
まっ
動物園の動物をみて、野生の姿を思い描いてみるっていうのも、
なかなかおつなもんじゃないですか(笑)