到津の森公園

動物たちのおはなし 公園だより

第47回 ゆめある動物園プロジェクト ご報告

 

 

6月15日の日曜日、「オウム・インコの絵本を作ろう!」を行いましたsmiley

天気は快晴sun

当日には定員の5組がすべて埋まって、スタッフもわくわくしてきましたhappy02

 

 

 

 

絵本の前に、まずはオウム・インコについて知ってもらおうと、

園内各所にいるオウム・インコに会いに行きました。

到津には5種類のオウム・インコが暮らしています。

s-DSCN1271.jpg

まずは、キバタンのキックくんにピーナッツでごあいさつ

s-DSCN1276.jpg

次はオトメズグロインコのミスちゃん。ミスちゃんにはリンゴです。

s-DSCN1295.jpg

ちょっと見づらかったけど、ゴシキセイガイインコの舌をじっくりと観察eye

 

食べ物や住んでいるところも違っていたり、

くちばしや足の形などの特徴を話しながら、

オウム・インコをじっくり見ました。

 

そして、最後のコバタンのココちゃんのところでは、彼らが住んでいる森が少なくなっていること、

ペットとしての乱獲から、絶滅に瀕している種が多いことを説明しました。

到津にいるコバタンとスミレコンゴウインコは、

野生では1万羽を切っているといわれ、絶滅危惧種に指定されています。

 

 

到津のオウム・インコに会ったあとは、今日のメインの作業です。

あらかじめ用意していた絵本の下絵に折り紙をちぎって貼ってもらいます。

かくいう私自身も、そのようなことをした記憶がないという事実(>_<)

このイベント前に練習と称して世界地図を貼ってみましたが、結構時間がかかってしまいましたcoldsweats02

イベントの時間内に終わらなかったらどうしようと不安になって、参加者のみなさまには、

「あまり小さく折り紙をちぎると、時間がかかりますよ」というアナウンスをしました。

 

折り紙をちぎる→糊づけする→貼る、という作業も最初に比べてどんどんはかどっていく集中力にびっくり(^o^)

s-DSCN1343.jpg

みんなで協力し合って一枚の絵を仕上げますpaper

 

そしてさらにびっくしたのは、最初は何となく切って貼っているうち、

いろいろなこだわり・工夫が出ていたことなんです。

s-DSCN1342.jpg

子どもさんだけでなくお母さんも真剣にです。

 

立体感を出そうとしたり、下絵の線まできれいに貼りこんだり、

余白の部分に、装飾をほどこしたりと、本当に脱帽する思いでしたhappy01

 

s-DSCN1345.jpg

s-DSCN1346.jpg

s-DSCN1347.jpg

s-DSCN1348.jpg

s-DSCN1349.jpg

イベント終了の時間をこえてまで完成に力を注いでくれた参加者のみなさま、

本当にありがとうございましたhappy02

 

 

いまからは、残りの部分を完成させるため、私たちスタッフががんばります。

完成のさいには、このブログで報告しますので楽しみにしておまちくださいheart01

 

 

 

最後に…。

このイベントがあった6月15日という日についてbud

6月15日はオウムインコデーなんです。

06で「オウム」、15で「インコ」と読むごろ合わせなんですが、

多くの日本の動物園や水族館が加入している日本動物園水族館協会というところが、

絶滅に瀕した種が多いことなどをしってもらうために定めました。

ペットとして人気の高いオウム・インコですが、

そんな一面があることをイベントや絵本を通じて知ってもらえればと思います。

« あの親子は今(^O^)
サル山緑化計画2014vol.2 「サルの居ぬ間に植えてみました」 »

公園だより

カテゴリ別