動物たちのおはなし 公園だより
10月20日(日)に第39回ゆめある動物園プロジェクト
『ネイチャーゲーム』
が開催されました![]()

ゲームをするということで、最初に呼び名を書いてもらいました![]()
![]()

みんなが初対面だったので、まずは緊張をほぐすために
到津の動物当てクイズをしました![]()
実はチンパンジーとゴリラとか・・・ひっかかりそうな動物の写真を用意しましたが、意外とみなさん名前を知っていて驚きました![]()
早速、次のゲームへ![]()
自然の中で自然を感じなら楽しんでもらいたい
ということで

落ち葉
がたくさんある広場へ移動しました![]()
![]()
最初は『ジャングルゲーム』というゲームです![]()
かくれんぼみたいなゲームですが、ちょっと違う所が・・・

隠れる人は、必ず鬼の人の体の一部が見えないといけない
というところ![]()
さぁみんなどうやって隠れるかな?
隠れる人は獲物役
鬼は獲物を狩る役
にわかれます![]()
じゃんけんで決めた鬼・・・なんと私が勝ってしまい狩る役になりました![]()

このとき後ろに隠れていた獲物には全然気づきませんでした![]()

お見事です![]()
そのあと、他のお友達に鬼をやってもらいましたが・・・

なんと全員見つけてしまいました
ブラボー![]()
![]()
このゲームは動物が環境に『適応』するということをしながら生きている
ということを伝えるゲームです。
難しい言葉ですが、動物の例を話すとみんなからはカメレオンとかカマキリ、シマウマとか色々な動物の名前がでてきました![]()
自分が実際に体験したことで、実感ができたのではないでしょうか?![]()
・・・私はというと隠れる能力が低かったので、野生では生きていけないなと実感しました(笑)
次は『ノ―ズ』というゲームです![]()
これは私が、ある動物についてのヒントをいくつか出して、その動物が何かわかったら鼻に指をつけるというゲームです![]()

最初は難しそうでしたが、やっていくうちにだんだんコツを掴めてきたようで、楽しく問題を解いてました![]()

最後の問題のカエルは少し難しかったようで![]()
1番目の肉食動物です
というヒントが混乱を招き・・・
6番目のヒントのピョンピョンはねます
でピンッときたようです![]()
このようなヒントを出しながら、みんな一生懸命答えを考えてくれました![]()
それから次は『ジャンケン落ち葉あつめ』です![]()
1対1でジャンケンをして、勝った人が落ち葉を拾えるというゲームです![]()

私も引き続き混ぜていただき、ゲームに参加しましたが。。。

ジャングルゲームのときに勝ったのはなんだったのかというくらい負け続け![]()
2枚しか拾えず・・・みんなは5枚以上拾っていました![]()
![]()
![]()

ゲームのあとにどんな葉っぱがあるか、みんなで見てみました![]()
今の時期はサクラが色づいていました![]()
あと、とってもキレイだったのが、カクレミノの葉っぱでした![]()
落ち葉にも様々な形や色があるんですね![]()
それから最後のゲーム、『フィールド・ビンゴ』です![]()

最初のお部屋に戻りがてら、紙に書いてあるものを探すというゲーム![]()
例えば、ちくちくしているもの、チョウ、いいにおい など9つありました![]()
まずは、ちくちくしているものを発見
触ってみてちくちくしているかを確かめます。

他にもヒイラギの葉っぱなど、ちくちくするものを何個も見つけました![]()
そしてベニシジミというチョウチョも発見![]()

もう少し歩いていくと・・・

いいにおい も![]()
![]()
![]()
みんなでにおいを嗅いで確認しました![]()
見事9つを見つけ、お部屋に戻ってきましたよ![]()

最後に認定証と記念品の缶バッジを渡して終了となりました。
参加者のお友達に聞いたら、楽しかった!という感想をいただけとても嬉しかったです![]()
私自身も一緒になって遊んで楽しむことができました![]()
参加者のみなさん、ありがとうございました![]()
![]()
身近な自然にふと目を向けてみると、ステキな発見があるんだなぁと実感しました![]()
聞いて、見て、触って、嗅いでなど このような感覚を使って行ったネイチャーゲーム![]()
またみなさんと一緒に自然を感じる日がくるといいなぁと思います![]()
![]()
![]()
![]()

空飛ぶクモさん。素敵じゃないですか?
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回の第40回『ゆめある動物園プロジェクト』は・・・
サンドアート~緑の地球を未来に残すために~
11月17日(日) 13時~ 里のいきもの館 レクチャールームで行います。
*先着6組様 11月3日より電話受付で募集を開始します。
参加者のみなさんと砂絵に挑戦します!!
詳しくは到津HPでご確認下さい。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

