動物たちのおはなし 公園だより
すくすくヒナちゃん
2012年7月26日
無事に孵化したワライカワセミ
前回紹介しましたが、孵化して約1カ月で巣立ちするみたいで、
生まれてすぐのヒナを見たときには、こんなに小さいのが???
と思ってましたが、
本当に成長が早いです(人視点ですがね
)
上の写真が孵化1日目。
で、孵化6日目がこちら
そして、こちらが孵化12日目
どうですか?大きくなったでしょう
そして、こちらが孵化18日目
さらに大きくなった上に
目もしっかり開いて羽も生えてきてますよ
お母さんの『姫』と比べてみると
お腹の下に完全に隠れていたのに
こんなにも
(体の小さいファボスと比べるとほとんどおなじ)
本当に成長が早いですよね。
ついでに
体重で成長をみても…
孵化した日が17.5g、3週間後には236gに
10倍以上にもなりました。
ワライカワセミの大人の体重は…
『ファボス』で平均300g、『姫』で340g。
もうすぐ体重も追いついちゃいます
このまま成長すれば、8月上旬には巣立ち雛
楽しみ、楽しみ
Monkey Works