動物たちのおはなし 公園だより
巣立ち!!でも・・・
2004年11月15日


実は、多くの鳥のヒナは「巣立ち」しても飛べるわけではなく、とにかく巣から出れば巣立ちです。それからのんびり飛ぶ練習やエサを見つけて食べる練習をします。疲れると危険がいっぱいの地面の上でそのまま寝てしまう仔もいます。だから誤認救護されちゃうんですね。飛べないならそんなに早く巣立つなよ・・・と突っ込みたくもなりますが、まぁそれが自然の姿なのです。練習は必要です。
クロトキのヒナもおおむね地面の上で過ごし、親鳥を追いかけてはエサをねだります。でも、ときどきビックリするぐらい高い木の上にいるときもあり、スタッフは落ちて怪我をしないかとても心配しています。
今度はぜひ、バードケージでこの仔を探してみてくださいね。