日本語
English
中文(簡)
한국어
Tweet
TOP
ご利用案内
アクセス
MENU
トップ
到津の動物たち
園内マップ
ご利用案内
アクセス
公園だより
会員募集
動物たちのおはなし
公園だより
ミニ図鑑(魚編)No.1
2004年8月 4日
今回紹介するのはオヤニラミです。川の中流~下流の流れの緩やかな水草の多いところに生息しています。別名でヨツメとも呼ばれ、エラ蓋の端に濃いブルーグリーンの斑紋があるのが特徴です。魚というと、卵は産みっぱなしというイメージがありますが、この魚はオスがテリトリーを作って、卵や稚魚の世話をします。こんな優しい一面もありますが、肉食魚で小魚やエビなどを食べます。全国的に数の減っている魚ですが、北九州にも生息しています。こんな魚の暮らしていける川の環境を守っていきましょう。
吉森 安英
« 暑さに負けず・・・
うまれたよ!4 »
最近の記事
ロバだより (2025年4月)
おくればせながらご紹介!「到津子ども自然塾」パート4
第5回到津プレーリー土地管理員会(番外編!?)
ミーアキャットの寝床事情
おくればせながらご紹介!「到津子ども自然塾」パート3
カテゴリ別
過去の記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年