動物たちのおはなし 公園だより
2025年11月18日
寒暖差も急に厳しくなりはじめ、園内の紅葉もぐっと色づいてきました。まさに秋!を肌や目でも感じられる季節になりました。秋と言えば「食欲の秋!」 栗、柿、さつまいも、サトウキビ、今年は秋の味覚をたくさんの
2025年11月 7日
みなさんこんにちは 外来生物を考える~いきものと私たちの暮らし~のイベントで、 9月21日にガイドを、21日~28日のWEEK期間には小冊子の配布を行い、 後日いきものパズルを里のいきもの館に設置しま
2025年10月22日
暑かった8月に比べるとかなり気温が下がり、 朝夕は涼しいと感じられる日も出てきましたね 季節の変わり目ですが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんな秋を迎え始めた10月5日、
2025年10月16日
里のいきもの館やそのまわりにひろがる里山ゾーンのいきものや自然についてお伝えする「里のいきものだより」 Vol.3まで書いて、続きがあることをちらつかせながら、気づけば3年が経っていました。 たいへん
2025年9月27日
第2回のブログで自然塾の第1回の活動でつくった小さな森水槽の変化「消えたゴミ」についてチラリと紹介しました。(前回の記事はこちら)里のいきもの館にきて、小さな森をのぞいた人たちは、どんなことを考えなが
2025年9月24日
まだまだ暑い日が続いていますね カラっとした日が続いたかと思えば突然大量の雨が降ったり、 お天気に振り回される8月でした 遅くなってしまいましたが、8月2日に行いました、 第2回到津子ど
2025年9月24日
9月14日、わくわく体験イベントを行いました。 ロバヤギ魅力探し! たくさんの方にご応募いただき厳正なる抽選の結果、3組6名の方々にご参加いただきました。 ロバもヤギも、パッと見見た目は
2025年9月11日
バードケージではオシドリを中心に換羽がはじまっています。 バードケージには普段から鳥の羽が落ちていますが、その量がぐっとふえる時期があります。それが「換羽」の季節です。この時期はバードケージの掃き掃除
2025年9月 5日
まだまだ日中は暑いですが、日陰に入ると少し涼しく、やっと夏の終わりを感じてきました。 夏と言えばスイカ!! 皆さん、食べましたか?スイカは体温を下げる効果もあると言われる食材。 今年は北九州市近隣の農
2025年8月18日
美味しそうなトウモロコシを動物たちに頂きました! なんと北海道からの直送!立派なトウモロコシが段ボールにぎっしり! さっそく動物たちへ♪ まずはチンパンジー♪ ユパは皮をむいて丸ごとがぶりっ。
2025年7月16日
バードケージ担当になって1年が経ちました。 今回はお客様によく聞かれる質問について。 バードケージで鳥たちを見ていると、ちょこまか動く小さな茶色い鳥が。 「スズメって飼ってるんですか?」
2025年7月15日
今年も暑いですね! 梅雨明けがとても早かった今年、いよいよ夏本番です。 でも、毎年「そろそろかな?」と耳をすませているニイニイゼミの声が、 今年はなかなか聞こえてこず…私にはちょっと不思
2025年7月 5日
6月28日に「動物園の獣医さんになってみよう!~大きい動物編~」を開催しました! 小学4年生以上の方が対象で、7名の方にご参加いただきました。 まず、自己紹介と獣医師のお仕事についての説明を聞いてから
2025年7月 4日
祝1年! 7月4日でマサイキリンのハルマが来て1年になります。 来園してすぐは初めてのものや音に反応して落ち着かない様子で、飼育員が近くにいると、離れたところでじっと観察していました。
2025年6月 2日
こちらのブログでも少しお話しましたが、 樋口千颯 さんが手作りの商品をイベントにて販売した売り上げで、到津の森公園の動物たちのためにご購入して頂いた野菜! キャベツ8箱!白菜1箱! バナナ1箱!水
2025年5月31日
みなさんこんにちは 題名にある通り、 今年1月頃からチンパンジーカウンター前コーナーを整備して再開しています その日の飼育作業状況によりますが、 飼育員と直接!おはなしが
2025年5月26日
みなさんこんにちは 昨日、樋口千颯さまからどうぶつたちへ、たくさんのおやさいをいただきました なんと、ご自身手作りの商品をイベントにて販売した売り上げで、ご寄付いただいたそうです &nb
2025年5月20日
4月の20日に春のいとうづの森調査隊のイベントを行いました。 いとうづの森調査隊とは、到津の森公園のおもに郷土の森林ゾーン周辺にくらしている野生の生き物をご参加の皆さまと一緒に探しに行
2025年5月14日
こんにちは ロバ担当の飼育員Nです だんだんと気温があがって暑くなってきましたね 私はすでに暑さに耐え兼ね夏服に衣替えをしています。 ロバたちもちょうど衣替えの時期のようで ブラッシング


