名称 | ムササビ |
---|---|
分類 | 齧歯目 リス科 |
学名 | Petaurista leucogenys |
英語名 | White-cheecked Flying Squirrel |
分布大区分 | アジア,日本 |
分布小区分 | 日本、中国、朝鮮半島 |
園内エリア | 郷土の森林 |
空飛ぶじゅうたんは夜間限定!
英名 | White-cheecked Flying Squirrel |
---|---|
体長 | 27~49cm |
体重 | 約900g |
尾の長さ | 28~42cm |
寿命 | |
野生での食べ物 | 木の芽、樹葉、果実、昆虫、小鳥など |
レッドリスト | 軽度懸念(LC) |
ワシントン条約 |
山の中に見えるとんがり屋根の施設には、ムササビ、ノウサギ、カルガモと日本の生き物たちが暮らしています。
昼間は、どの動物たちものんびりとして静かなところですが、夜になると雰囲気が変わります。